属性 | 50代 男性 |
主訴 | 漠然とた不安感、動悸、気分の落ち込み、突然の緊張感など |
状況 | 30代で一度うつ病と診断され半年ほど休職したことがある。その後、復職したが40代でうつ状態になり5ヶ月ほど休職。再び復職し仕事を継続していたが、ストレスのせいか突然体調を崩して1ヶ月ほど入院。退院後うつ症状が出たため三度目の休職。休職を繰り返すようになったので体質改善に期待して当院に来院。 |
結果 | 週に1回の鍼灸施術を3回、3週間後に(多少不安はあったものの)職場に復帰。その後5回ほど治療を継続して一旦終了。 |
詳細 | ■1回目 自律神経を整える施術を全身に行う。食事・睡眠の重要性に加えて、メンタル的なカウンセリングを施術中に実施。 ■2回目 前回の鍼灸の後、体のだるさが軽減して少し楽になったとのこと。まだまだ不安はあるが、なんとなく復職できるような気がするとのこと。 ■3回目 多少不安があるが、はじめの診断書の通り1ヶ月(施術から3週間)で来週復職することに ■4回目 復職したのでこの一週間は心身ともに疲れたがなんとか持った。(初日は午前だけで次の日以降はフル) ■5回目-9回目 毎週疲れるが徐々になれてきた。体力も戻っていた感じ。 |