症例– category –
-
ハムストリングの肉離れの例
肉離れは痛めた場所によって回復期間の目安が異なります。筋肉の組織のみであれば1ヶ月弱ですが、筋腱移行部の損傷だと1~3ヶ月くらいが目安で、筋腱付着部の損傷だと整... -
ジャンパー膝(スポーツ疾患)
スポーツを一生懸命がんばっている10代の子供に多くみられ、主に膝の皿の下の辺りが痛くなります。当院でもスポーツをしている小・中学生の男女が一番多く来院します。... -
うつ病で休職から復職した例1
鍼灸がうつ病に??と思っている方も多いと思います。はり・きゅうによって、自律神経が調整されることで、ホルモンの分泌が促されます。 また、カラダが楽になることで... -
うつ症状で休職から復職した例2
属性50代 男性 主訴漠然とた不安感、動悸、気分の落ち込み、突然の緊張感など 状況30代で一度うつ病と診断され半年ほど休職したことがある。その後、... -
過敏性腸症候群の例
属性30代 男性 主訴お腹がゆるくなったり、便秘になったりスッキリしない 状況3ヶ月前から便がゆるくなりお腹の調子が良くない。胃カメラをしたが問題... -
四十肩・五十肩と腕の痛みの例
四十肩・五十肩は、「痛くて動かさないと、肩周辺の関節が更に固くなり、ますます動かなくなる」 という悪循環におちいりやすい疾患です。ご高齢の方は(若い方もまれに...
12